8月6日、予てより新旧入替を考えていた「形鋼用バンドソーマシン」を計画より数か月前倒しで導入しました。 このバンドソーは、大東精機製「DAITO GT7010 CNC」。従来機より2倍近くスピードアップ、鋸刃の寿命も延び…
先月30日、藤岡移転以来、塗装業務を一手に請け負って下さっていた久保田塗装さんが業務を退くにあたり慰労会を開催。 鉄骨の錆止め塗装は赤錆色が多いため、いつも全身真っ赤になりながら、手際良くペンキを塗っていた久保田さん、趣…
先日、お取引先の労働安全・交通安全講習会に参加しました。 事前に安全標語・交通安全標語を募集しておりましたので、社員ほぼ全員が投稿しましたところ、見事に当社社員2人(YOSHIコンビ)の安全標語が入選!壇上で表彰され賞品…
本年度の新入社員は高崎産業技術専門学校溶接科の卒業生1人。入社前3月16~17日の2日間、藤岡商工会議所にて開催された藤岡労働基準協会主催「新入社員研修会及び激励大会」に参加。 社会人としての心構え・基礎的な知識・また労…
東日本大震災の影響で納車が遅れていたフォークリフトが、先日やっと届きました! 第3次排出ガス規制をクリアしたクリーンエンジンと新安心装備IPSを搭載、4m二段パノラママストの三菱GRENDIA(2.5t)。 GW前の積込…
第2工場の溶接エリアは、窓が多く明るいのですが、「西日が眩し過ぎ作業に支障をきたす」との声があがり、工場西側に樫の木を7本植えました。常緑樹ですので眩しさは改善されるでしょう!また、秋には沢山のドングリが実り、もしかした…
鉄骨ものづくり特集「ルポ-ファブ探訪」に当社が掲載されました。 工場外観や内部の写真がオールカラーで3ページにわたり満載。日頃から5S活動を徹底している甲斐あって、写真からも一目で綺麗な工場だとわかるのでは。 本日、全員…