5S活動

5Sの目的

5S活動を推進することにより、直接的な成果が期待できます。

5Sのきめごと

整理要るものと要らないものを区分し処分する事。

  1. 工場内には私物を置かない。
  2. 発生したゴミ・ダンボール箱、鉄クズ・ドラム缶・パレットはその場で処分。
  3. 処分は社内規定に従い、しっかりそれぞれの箱に分別する。

整頓ゴミ、汚れのない状態にする事。

  1. 安全通路に物を置かない。
  2. 工具は所定の場所へ戻す。
  3. 在庫は所定の場所へ。
  4. 製品や台、ウマは整列しておく。

清掃ゴミ、汚れのない状態にする事。

  1. 月曜朝、一斉清掃は担当範囲を責任もって入念に。
  2. 始業点検をし、定期点検は年2回(8、2月)に行う。
  3. 清掃当番は最低1時間、安全通路を中心にスイーパーをかける。
  4. 作業の区切りの時は、床にスイーパーをかける事。

清潔きれいな状態を維持する事。

  1. 清掃登板は、毎朝トイレ清掃を行う。
  2. 機械工具は常に使いやすい状態にする。
  3. 足元に落ちているゴミを率先して拾う。
  4. きれいな作業服・保護具を正しく着用する。

しつけ(習慣)決められたことを実行できるよう習慣付ける事。

  1. 社内で会った人には、進んで声を出してあいさつをしよう。
  2. 年2回(4月 10月 第2週)5Sパトロールをして、ルールの確認、見直しをする。
  3. ノーヘルゾーン以外は常にヘルメット着用(就業時間以外も)。
  4. 喫煙は決められたエリアで。
  5. 1人作業は絶対禁止。
  6. 決め事の周知を随時行う。

年間計画

5Sパトロールを半年に一回行う。(4月、10月)
機械の点検を年に2回行う。(3月、9月)
ヒヤリハット、KY報告・業務改善を毎週明け全員会議で発表する。
研修計画により、年に一人数回の能力開発セミナーを受講する。
新入社員教育を計画的に行う。

5Sパトロール

半年に一度(4月、10月)、8人一組でパトロールを行っています。パトロールは工場内だけでなく、外の作業スペースに関しても同様に行っており、危険と思われる箇所や問題点がないか、チェックシートの項目を元に確認していきます。問題点や改善点があれば、週明けの会議で発表しています。

ヒヤリハット報告

毎週明け全員会議にて日常の作業から、身の周りで起こる「ヒヤッ」とする事や「ハッ」とする危険や問題点を早期に報告し合う事によって、災害や事故を未然に防ぐよう努力しています。

KY報告

毎週明け全員会議にて各工程における日常業務のKY(危険予知)報告を行います。担当者が危険のポイント・要因・対策案を発表し、全員で安全対策を講じています。

実施記録

5Sパトロールやヒヤリハット報告により出た改善点を元に、実際に改善・実施を行い、記録しています。私たちは、危険を減らし、安全に円滑に作業ができるよう社員からの声を形にしています。